新着
 4月20日に、つくば市・ノバホールにて、本校吹奏楽部第26回定期演奏会を開催しました。会場残席が僅少になるほどの、多くのお客様にご来場いただき、全3部構成のプログラムをご披露いたしました。生徒も、終演後の学校でのミーティングでは晴れやかな表情を浮かべていました!  部員の皆さん、大変お疲れさまでした。ご来場のお客様も、当日ご来場いただき、誠にありがとうございました。  
R6 4/23(火)にSSHサイエンスカフェ「日本が発見した凄い太陽電池を知ろう!~ペロブスカイト太陽電池~」(16:15~18:00)が本校で行われ,希望者48名が参加しました。講師は産業技術総合研究所 有機系太陽電池チーム 研究チーム長 村上 拓郎 先生にお願いしました。「シリコンの太陽電池とペロブスカイト太陽電池は何が違うのか」や「ペロブスカイト太陽電池の特徴」を説明していただきました。ペロブスカイト太陽電池はとても薄くできるので、従来の太陽電池よりも軽く、様々な場面で活用できることが分かりました。また、ペロブスカイトの溶液を結晶化させる過程を実際に見せてもらうことができました。最新の研究について知ることができ、今後の実用化を大変楽しみに感じることができました。
R6 4/19(金)にSSHサイエンスカフェ「人工衛星によるテクノロジー革命~イーロン・マスクはなぜ人工衛星を打ち上げているのか~」(16:15~18:00)が本校で行われ,希望者42名が参加しました。講師はつくば発のベンチャー企業(株)ワープスペースの事業開発者 國井仁 先生にお願いしました。「人工衛星によってどんなテクノロジー革命が起こるのか」や「中軌道人工衛星を用いた宇宙での光通信技術」についてお話をしていただきました。人工衛星はビジネス面だけではなく、世界の食糧危機を救うなど、人々の暮らしを豊かにすることでできるものだと知り、宇宙に夢を膨らますことができる講座になりました。