このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
茨城県立並木
中等教育学校
トップページ
お知らせ
保護者の皆様へ
転入学・編入学
事務室より
各種ダウンロード
PTA活動
保健室より
緊急情報メールについて
並木ブログ
学校案内
学校長挨拶
並木story
校章、校訓、校歌
並木中等の教育理念
経営計画表
自己評価表
進路指導
進路実績
卒業進路相談窓口
卒業生の皆さんへ
学校生活
行事予定
部活動・同好会(紹介)
吹奏楽
文芸
鉄道研究
小学生の皆さんへ
入試情報
学校公開
学校説明会
大学入試結果
令和3年度 大学入試結果 (3/23現在)
大学入試結果 3月23日現在.pdf
並木ブログ
並木story
科学教育
小学生の皆さんへ
アクセス
並木高校メモリアルページ
ACCESS
(Since 2015/9/1)
生徒用ポータルサイト
接続は校内からのみ
科学教育
科学教育のインデックスページです。
スーパーサイエンスハイスクール(SSH) で科学教育を推進!
本校は2012 年に,文部科学省のSSH 事業の指定を受けました。
SSH 事業では,将来の国際的な科学技術関係人材を育成するため,先進的な理数教育を実施しています。
①中高一貫教育を活かした理数教育のカリキュラム開発と教材・指導法の実践的研究
②生徒達の理数系への興味・関心を高め,持続する取り組みに関する研究
③自己組織化・進化する学習集団の構築に関する研究
並木中等のSSH
SSHのいろいろな取組み
並木中等のSSH研究開発実施報告書
【令和2年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成31年度(令和元年度)】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成30年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成29年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成28年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成27年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成26年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成25年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
【平成24年度】
(1)研究開発実施報告(要約)
(2)研究開発の成果と課題
著作権の扱い
|
リンク集
|
免責事項