新着
R6 4/30(火)SGSグローバルカフェ「長期留学ガイダンス」(16:15~17:30) 長期留学の興味がある1~4年次生が、それぞれ1年弱の海外留学に行った6年次生5人から経験についての話を聞きました。様々なバックグラウンドの人と出会うことができるということがどの人の話からも出ていました。その後質疑応答では、安全面のことや奨学金のこと、どのようなことを目的にしていたかなど様々なことに話題が及び、留学に対するイメージを具体的なものに膨らませることができました。
4月26日(金)グローバルカフェ 世界遺産シリーズ① 高大連携出前授業の一環として、筑波大学大学院世界遺産学位プログラム教授の黒田先生をお招きして「世界遺産はだれのため?」というテーマでお話を聞きました。世界遺産の種類や現状、問題、登録の過程などを、世界各地の様々な実例やご自身の現地調査や登録審査員としての経験を交えてお話頂きました。1~5年生の参加者も熱心にメモを取ったり質問して、納得したり謎がとけたりすると同時に、「もっと知りたい!」という気持ちが高まったひと時でした。シリーズは④まで続きます。次は「ウクライナの木造教会と戦争による危機」です。
R6 4/27(土)にSSH講座「Webプログラミング講座~おみくじアプリをつくろう!~」(10:00~16:00)が本校で行われ,希望者40名が参加しました。講師は東京大学の綿引悠人さん(本校8回生)、中村渉吾さん、眞鍋快地さんの3名にお願いしました。HTML、CSS、JavaScriptのプログラミング言語を学習し、最終的におみくじアプリを完成させることができました。生徒たちはとても楽しくプログラミングの基本を学んでいました。